
日本一の名月を鑑賞し、創作料理を食します。
嵯峨天皇が大沢池に舟を浮かべ、文化人の方々と中秋の名月を楽しまれたことから始まった大覚寺の「観月の夕べ」。
空には満月が煌々と輝き、大沢池にも満月が浮かびます。日本の最も有名な観月と和の創作料理をお楽しみください。
■日程
令和2年10月1日(木) 10月2日(金) 10月3日(土)
■時間
お迎え時間別途ご案内
■集合場所
中京区、下京区、上京区のご宿泊ホテルロビー
■参加人数
最少催行人員: 8人、定員: 13人
■利用輸送機関
帝産観光バス (中型バス)
■参加料金
GoToトラベル支援事業
お一人様 | ツアー代金 | 支援額 | お支払い実額 |
大人 (13歳以上) |
17,000円 | 5,900円 | 11,100円 |
子供/お子様食事 (3~12歳) |
14,000円 | 4,900円 | 9,100円 |
■スケジュール
ご宿泊ホテルロビー15時30分ころ = 鳥居本「遊山」(夕食)= 大覚寺 18時30分から19時30分(自由行動)= 四条大宮到着 20時15分 = 京都駅八条口 20時30分
■ツアーに含まれるもの
観光バス代金、創作料理の夕食、大覚寺観月の夕べ 拝観料